人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三井住友の郵貯ATM利用手数料が無料化

ATMの手数料って、結構バカにならないです。
家計を預かる主婦なら、気を遣うところですよね。
けど、ダンナ様は案外なにも考えずにATM手数料を払ってる場合が多いんじゃないかな。

首都圏やそこそこの都市に住んでいた頃は、銀行の手数料なんてまったく気になりませんでした。都市銀行の支店はあちこちにあったから。

ところが、ちょっとした田舎に引っ越してきたものだから、大変です。近所に都市銀行がないのは当たり前。市に1箇所しかなかったりします。そして、当然のように繁華街に立地。クルマで行こうとすると、駐車料金がかかる!

なので、仕方なくコンビニとかスーパーのATMを利用します。不思議なのは、出金に手数料はかからず、入金に手数料がかかる場合。毎月、何度か使っていると、当然利息分以上に手数料を払うハメに。

住むところによっては、そういった事情を考慮したうえで、銀行選びをしなくちゃいけないかも知れませんね。

Excite エキサイト : 経済ニュース

<三井住友銀>郵貯ATM利用手数料、10月から無料化 [ 毎日新聞 ]

 三井住友銀行は5日、同行の全預金者を対象に、郵便貯金の現金自動受払機(ATM)の平日昼間(午前8時45分~午後6時)の利用手数料を、10月から無料化する方針を明らかにした。日本郵政公社との提携で、現在105円の手数料を同行が利用者の代わりに負担する。郵貯と大手銀のATMの相互利用は進んでいるが、手数料無料化は初めてで、他行にも影響を与えそうだ。

 土日祝日や夜間の時間外手数料も現行210円から半額の105円に引き下げる。郵貯のATMは国内金融機関で最大の全国約2万6000台あるが、郵貯民営化に反対してきた銀行界は提携に慎重だった。

 また、三井住友銀はJR東日本が駅構内で独自に展開するATMの平日手数料と、自行ATMで預金残高10万円以上の顧客の時間外手数料105円をそれぞれ、10月から無料化する。手数料無料の範囲を拡大することで、約50億円の負担増を見込むが、利便性向上で顧客の囲い込みを図る。

 大手銀の手数料無料化は、三菱東京UFJ銀行がコンビニエンスストアのATMの平日昼間分を3月から、りそな銀行が住宅ローン利用者を対象に実施するなど相次いでいる。

by tgmmsih | 2007-03-05 23:19 | お金を節約
<< 県民所得 地域格差拡大 ホワイトデーに1泊314万円の... >>